日本人はもちろん最近は外国人にも人気の抹茶。抹茶ラテ・ほうじ茶ラテは、いまやカフェ定番人気メニュー!
「抹茶ラテに良いお茶って?」
そんな方のために、ラテ専用の抹茶・ほうじ茶を作りました。お茶の老舗と、ラテの専門家がじっくり話し合ってゼロからつくった商品です。
当記事によって分かること
- ラテ用抹茶とは? 他とどう違うの?
- ほうじ茶ラテにおすすめは?
- ラテ用抹茶・ほうじ茶を製造する「芳香園」とは?
当記事はこんな方におすすめ
- お客様に満足いただける本格ラテを作りたいお店の方
- おうちカフェでこだわりのお茶ラテを作りたい方
当店オリジナル「ラテ用抹茶・ラテ用ほうじ茶」をおすすめします!
①本格抹茶ラテにおすすめ「ラテ用抹茶」
推奨ポイント① 石臼挽き
抹茶の原料の茶葉を「碾茶(てんちゃ)」と言います。ダイイチF&Lのラテ用抹茶は、碾茶を専用の石臼で挽いています。だから他とは違うのです。
- 石臼を低速で廻すことで、機械と違って摩擦熱によるお茶の変質が防げるのです。また自然に湿気を取り除き、均一に茶葉を挽くことができます。
⇒そのため、香りがよく、風味のいい抹茶ができます。
- 石臼技術により10ミクロン以下の超微粒子の粉末になります。手で触ると指紋に入るくらい細かい超微粉です。
⇒そのため、ミルクやお湯に溶けやすく、口当たりがまろやかに仕上がります。断面が丸くなり、泡立ちがきめ細やかでのどごしがよくなります。
しかしながら、石臼1台で挽けるのは、1時間にたった30〜40gほど。手間と時間とコストがかかるので、最近では機械で挽くのがほとんどだそうです。
手のかかる昔ながらの石臼挽き製法にこだわることで、香りが良く、まろやかで、のどごしのいい抹茶ラテに仕上がるのです。
推奨ポイント② 厳選宇治茶100%
抹茶は碾茶(てんちゃ)を挽いて粉末にしたものです。
碾茶は、玉露と同じように直射日光をさえぎった覆い下茶園で手間をかけて育てられます。摘んだ葉はすぐに蒸し上げ、煎茶のように揉みこまずに乾燥させます。茎や葉脈を取り除き、葉肉の部分だけを選別したものが「碾茶」です。
手をかけて作った碾茶は、うまみ成分があり、まろやかな味になります。
ラテ用抹茶の製造元「芳香園」の抹茶は、全国でも随一と称される城陽の茶畑、京田辺、宇治などで育てられた100%宇治抹茶です。
木津川の豊かな土壌によって支えられた上質な茶葉を、徹底した品質管理の下、日々手間暇をかけ、芳香園のお茶として納得のゆく味に仕上げています。
「京の抹茶」として、自信を持ってお出しできる品質の良い抹茶です。
グレードが上がるほど苦みやえぐみが抑えられ、すっきりとした上品な味わいになります。
ほろ苦い抹茶とふんわり甘いミルクとの調和の抹茶ラテ。
宇治茶100%の厳選茶葉を石臼で挽いた「ラテ用抹茶」で作る一杯は、濃厚な抹茶の香りと豊かな味わいに仕上がります。
本格抹茶ラテを作りたい方におすすめのオリジナル商品です。
②ほうじ茶ラテにおすすめ「ラテ用ほうじ茶」
お湯溶けしやすい微粒子のラテ用ほうじ茶パウダー。
国産100%の高級ほうじ茶を専用機器で挽いたオリジナル商品。ラテにした時、口当たり良くいただけます。
ほうじ茶は「焙じ茶」と書き、字のとおり茶葉を赤茶色になるまで強い火で焙って製造します。そのため独特の香ばしさがあります。
苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりしてすっきり味が特徴です。
茶葉を炒ることで、渋み成分やカフェインを減らすため、お子様などにも飲めるお茶として人気です。
ほうじ茶パウダーで作ったラテは、この香ばしい独特の香りが楽しめおすすめです。
癒される香りとすっきりした味で、飲みやすいほうじ茶ラテに仕上がります。
ほうじ茶アイスなどにもおすすめです。
香ばしさが魅力のほうじ茶ラテ。
厳選国産茶葉を丁寧に挽いています。香ばしい香りを存分に楽しめ、口当たりのよいラテになります。
本格ほうじ茶ラテを作りたい方におすすめのオリジナル商品です。
③自宅でも本格ラテでカフェ気分!
お湯を注ぐだけのインスタントの抹茶ラテも簡単でいいですが、抹茶から作れば美味しさもぐ~んとUP。「抹茶感がもっとほしい」「甘みをおさえたい」などお好みの味にアレンジでき、何より味わいが全然違います。
抹茶ラテは、抹茶と牛乳と砂糖を合わせるだけ、簡単にできます。
素材の抹茶にこだわって、お店の味をおうちカフェで楽しみませんか!本格抹茶ラテとほうじ茶ラテ、ご自分へのご褒美、ご家族、ご友人にもきっと喜んでいただけるはずです。
1袋30gの家庭用サイズも販売しています。(1袋で約10~15杯分)
抹茶には多くの成分が含まれています。リラクゼーション、美肌効果、アンチエイジング、コレステロールの上昇抑制・・・など多くの効能があると言われています。
茶葉をそのままいただく抹茶ラテは、栄養をあますことなく体に取り入れることができます!
④工場直送で新鮮お届け!
スーパーなどで並ぶものと違い、挽きたての新鮮なものを工場より直送します。
良いお茶ほど鮮度が大事。そして新しいほど美味しくいただけます。
きっと一味違う美味しさを感じていただけるはずです。
⑤宇治の老舗茶問屋「芳香園(ほうこうえん)」
創業160年。江戸後期に創業者北村芳太郎以降、四世代にわたり京都の地で宇治茶の味を守り続けています。160年培ったお茶の知識をラテのために注ぎました。
京都茶問屋で創業160年は比較的新しい会社。だからこそ伝統を守りながらも、常に時代を先取りした技術で、時代に合った製品を世に出しています。
芳香園の商品パッケージのデザイン
- 大正時代に芳香園で作られたデザインを採用。中央に茶壷(ちゃつぼ)、わきにはお茶の花が描かれ、文字もレトロな雰囲気です。
⑥お茶の保管について
- 空気、光、熱、湿気などに弱いため、高温・多湿・光線・移り香を避け冷暗所に保存ください。中でも抹茶は変色変質が早いので注意が必要です。
- 賞味期限にかかわらずお早めにご使用ください。
- 長期にわたるご使用の場合は、袋を缶やジップロックなどの密封容器にいれ、冷蔵庫での保管がおすすめです。ご使用の際は出来るだけ常温近くまで戻してご使用ください。
- 冷凍庫での保管は、出し入れによる結露が湿気になりますのでおすすめしておりません。
⑦抹茶ラテ・ほうじ茶ラテ用の砂糖
抹茶ラテ・ほうじ茶ラテは、砂糖を合わせることでおいしいラテができます。
砂糖は引き立て役のようですが、砂糖の甘みがお茶の苦味とマッチして、美味しいラテの味わいになります。
和三盆糖、キビ砂糖などこだわった砂糖を使うと、さらに味わいがよくなります。
ダイイチF&Lではラテにおすすめの砂糖も取り扱っています。海外でよく目にする三方シュガーでほぼ無地のパッケージは、お店のイメージやシーンを選ばずおすすめです。
- 一般的な砂糖の グラニュー糖
- 有機栽培の オーガニックシュガー
- ゼロカロリーの スイートナー
- コールドドリンクにも溶けやすい アイスドリンクシュガー
⑧まとめ
お茶の老舗と、ラテの専門家がじっくり話し合ってつくりました。
本格抹茶ラテにおすすめ「ラテ用抹茶」
- 昔ながらの石臼挽きにより、風味のいい抹茶です。
- 超微粒子なので、溶けやすく、まろやかな抹茶ラテに仕上がります。
- 高品質な京都宇治茶100%。
ほうじ茶ラテにおすすめ「ラテ用ほうじ茶パウダー」
- 国産100%の高級ほうじ茶を専用機器で丁寧に挽いています。
- ふんわりミルクと好相性。香ばしい独特の香りが楽しめる、ほうじ茶ラテがいただけます。
工場直送で新鮮なままお届けします。
内容量は150g、300g、500gの3サイズ。使用量によりお選びください。
家庭用に30g、お試しセットも販売しています。
ダイイチF&Lオリジナル「ラテ用抹茶・ラテ用ほうじ茶」で作る、和カフェメニューは本格派におすすめ!
贅沢なカフェドリンクの一杯にイチオシです。
- (ブログ) 宇治抹茶100%のラテ用抹茶
ベースのドリンクに注ぐだけの簡単オペレーションで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります。
当店で、お好みのシロップがきっと見つかります!
- シロップトップブランド「ダヴィンチ」「トラーニ」「1883」のほぼ全種類を取り扱っています。
- 販売しているシロップは150種類以上!
- 各シロップ商品ページに参考レシピを掲載。
- まとめ買いでお得な「選べるシロップセット」商品。
- アレンジにチョコソースなども一緒に購入可能。