玉露とは、覆った茶園で時間と手間をかけて育てた緑茶の中の最高級品。上質な玉露だから淹れ方にこだわってお客様をおもてなししましょう。
養分を豊富に含み、とろりとした甘みと深みのある香り、コクと旨みをあわせもっています。
低めの温度でゆったりと時間をかけて抽出し、小量をじっくりと味わいます。飲むというより舌で味わってください。
用意するもの
材料
手摘み玉露 | 2.5g |
お湯 | 約20g |
作り方






- 茶器は玉露ならではの茶器、泡瓶(ほうひん)をご利用いただく事をおすすめします。
- 少しずつ均等に回し注ぎ、濃さが均一になるようにします。
- 最後の一滴まで注ぎきります。とろりとした甘さと香りが広がります。
- 二煎目以降は茶葉が開いているのでえぐみがでないようあまり待たずに注ぎます。三煎目も十分おいしくいただけます。
- 湯温は器を移すたびに約10℃下がります。
- 二煎目は70℃のお湯を40g注ぎ、20秒蒸らします。
- 三煎目は90℃のお湯を40g注ぎ、蒸らさずすぐに淹れます。

使った商品

本物のおいしい日本茶をカフェメニューに!おすすめの緑茶!こだわりの緑茶をカフェメニューにしませんか。日本茶(緑茶)の種類の違いと味わいの違いは?日本人でもあまり知らない緑茶の魅力とおすすめの緑茶の紹介。宇治の老舗茶問屋より直送する逸品です。...
ベースのドリンクに注ぐだけで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります!
だけど、どう使うといいの?
ダイイチF&Lで、お好みのフレーバーシロップがきっと見つかります!
ダイイチF&Lで購入する利点
- フレーバーシロップのトップブランド「ダヴィンチ」「トラーニ」「1883」のほぼ全種類を取り扱っています。
- 販売しているフレーバーシロップは150種類以上!
- フレーバーシロップの商品ページに参考レシピを掲載。
- まとめ買いで「選べるフレーバーシロップ」がお得!
- アレンジにチョコソースなども一緒に購入可能。
エスプレッソはもちろん、あらゆるドリンクの可能性を広げるフレーバーシロップ。バラエティに富んだドリンクがきっと楽しめます!!
ヒントになるレシピ随時追加しています↓
< ドリンクメニューカテゴリー一覧 >