清涼感たっぷり、夏におすすめのおもてなしカフェメニューにピッタリ「アイスティーソーダ」の作り方。
濃い目の紅茶に炭酸水を注ぐだけ。ほのかな渋味と紅茶の香り、すっきりとした味わいが夏メニューにピッタリです。
材料
作り方



- ティーソーダは甘めがおすすめ。砂糖やハチミツ、フレーバーシロップなら、簡単にいろんな味が楽しめカフェメニューが広がります。
- お好みでフルーツやミントやハーブなどを添えると、見た目にも爽やか。
プラスアイデア
ピンクレモネード

濃い目に淹れた紅茶(アールグレイ) | 180cc |
---|---|
ローズシロップ | 20cc |
レモネード | 60cc |
炭酸水 | 100cc |
ライム | 1/4個 |
アールグレイティーで氷を作り、氷と残りの材料をすべてタンブラーに入れます。全体をかき混ぜ、お好みでライムとバラを飾り付けて完成!
使った商品
ベースのドリンクに注ぐだけの簡単オペレーションで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります。
当店で、お好みのシロップがきっと見つかります!
ダイイチF&Lで購入する利点
- シロップトップメーカー【ダヴィンチ・トラーニ・1883】の全種類のシロップを取り扱っています。
- 販売しているシロップは約150種類!
- シロップ毎の商品ページに参考レシピを掲載。
- 同一メーカーでまとめ買い「選べるセット」がお得。
- トッピングにチョコソースなども一緒に購入できます。
ヒントになるレシピ随時追加しています↓