秋冬に人気のきな粉ラテを、アイスバージョンにした「アイスきな粉ラテ」のレシピ。
冷たくてもきな粉の香りと風味が贅沢に感じられるドリンク。癒されたい暑い夏こそおすすめのメニューです。
材料
※「ラテ用氷結きな粉」1袋150gで約21杯分です。
作り方





- 先に少量の牛乳にきな粉と砂糖をスチーミングしてから、冷たい牛乳を注ぐとだまになりにくい。
- 砂糖の代わりに、フレーバーシロップやハチミツで甘みをつけても。
- スチーミングをミルクフォーマーなどで代用してもできます。
ご注意 [*洗浄について ]
- きな粉をミルクと一緒にスチーミングした場合、ノズル内を清潔に保ち目づまりを防ぐため、スチームノズルの内部洗浄が必要です。洗浄が不十分だと、粉末がノズル内部に残り、スチームが使えなくなるという故障につながる場合があります!
- 水を入れたピッチャーにノズルを入れ数回スチームし、内部を洗浄します。
- 専用洗剤があれば、ふだんのミルク使用時にも便利。洗剤の購入と内部洗浄の方法は「MIRAC(ミラク) ミルクラインクリーナー」をご覧ください。
使った商品

きな粉ラテ 香ばしいきな粉風味がおいしいミルク感たっぷりの風味豊かなきな粉ラテのレシピ。きな粉の香ばしさを感じられ、昔懐かしいどこかホッと落ち着ける飲み物です。エスプレッソマシンを使用すると簡単で滑らかな仕上がりなります。
...
ベースのドリンクに注ぐだけで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります!
だけど、どう使うといいの?
ダイイチF&Lで、お好みのフレーバーシロップがきっと見つかります!
ダイイチF&Lで購入する利点
- フレーバーシロップのトップブランド「ダヴィンチ」「トラーニ」「1883」のほぼ全種類を取り扱っています。
- 販売しているフレーバーシロップは150種類以上!
- フレーバーシロップの商品ページに参考レシピを掲載。
- まとめ買いで「選べるフレーバーシロップ」がお得!
- アレンジにチョコソースなども一緒に購入可能。
エスプレッソはもちろん、あらゆるドリンクの可能性を広げるフレーバーシロップ。バラエティに富んだドリンクがきっと楽しめます!!
ヒントになるレシピ随時追加しています↓
< ドリンクメニューカテゴリー一覧 >