エスプレッソにホイップクリームをのせて、簡単おしゃれな「カフェコンパンナ」の作り方。
「コンパンナ」はイタリア語で「パンナ(生クリーム)入りの」の意味。クリームはエスプレッソに溶かしながらでも、別々に味わうのもお好みでどうぞ。
エスプレッソの苦みが苦手な方でも、クリームで和らぐので飲みやすくなります。
材料
| エスプレッソ | 30cc |
|---|---|
| ホイップクリーム | 適量 |
| カカオパウダー | 適量 |
作り方

1.カップにエスプレッソを淹れます。

2.エスプレッソにホイップクリームをのせます。

3.カカオパウダーをトッピングしても。
プラスアイデア フレーバーコンパンナ
季節にあわせたフレーバーシロップを適量注ぐと、カフェメニューが広がります。
トフィーエスプレッソ・ビエノア

キャラメルシロップをカップに入れ、エスプレッソを注ぎます。ホイップクリームでコーティングし、最後にトフィーソース(グラニュー糖、水、生クリーム、シナモン、クローブ)で飾りつければ完成。
コーヒー チェイサー

| エスプレッソ | 30cc |
|---|---|
| ヘーゼルナッツシロップ | 10cc |
| 生クリーム | 適量 |
| ココアパウダー、ヘーゼルナッツ | 適量 |
シロップをショットグラスに入れ、エスプレッソを注ぎます。ホイップクリームをのせ、ココアパウダーと砕いたヘーゼルナッツを飾り付けて完成。
使った商品
カフェマキアート 少量のフォームドミルクがやさしいエスプレッソに少量のフォームドミルクを落として。エスプレッソは苦手…って人にも飲みやすくおすすめ。食後や休憩の軽いコーヒータイムにおすすめ。...
カフェラテ、カフェモカ、イタリアンソーダ、モクテル、カクテルなど、今やアレンジドリンクにかかせないフレーバーシロップ。
ベースのドリンクに注ぐだけで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります!
ダイイチF&Lで、お好みのフレーバーシロップがきっと見つかります!
ダイイチF&Lで購入する利点
- フレーバーシロップのトップブランド「ダヴィンチ」「トラーニ」「1883」のほぼ全種類を取り扱っています。
- 販売しているフレーバーシロップは150種類以上!
- フレーバーシロップの商品ページに参考レシピを掲載。
- まとめ買いで「選べるフレーバーシロップ」がお得!
- アレンジにチョコソースなども一緒に購入可能。
エスプレッソはもちろん、あらゆるドリンクの可能性を広げるフレーバーシロップ。バラエティに富んだドリンクがきっと楽しめます!!
ヒントになるレシピ随時追加しています↓
< ドリンクメニューカテゴリー一覧 >

