チョコレートフレーバーシロップやチョコレートソースを使った、バレンタインシーズンにぴったりのドリンクレシピをご紹介します。
ぜひお試しください。
ピーナッツシトラスシェイク

ピーナッツバターのフローラルさやロースト感、ほのかにグリーンを思わすフレーバーとオレンジを合わせて仕上げたレシピ。何度も手を伸ばしたくなるようなクセになる味わいを作りました。
ブレンダーがない場合は全部の材料をミルクフォーマーやシェイカーで混ぜてもOK。
材料
*ピーナッツバターシロップ | 15ml |
*オレンジシロップ | 15ml |
*牛乳 | 適量 |
チョコレートソース | 適量 |
ドライオレンジ | 1個 |
作り方
1.材料*と細かく砕いた氷(クラッシュアイス)を容器に入れ、ハンドブレンダーで混ぜます。
2.チョコレートソースとドライオレンジで綺麗に飾り付け完成。
(※写真はミルクフォーマーの先端にチョコレートソースを付けて起動させます。その後冷蔵庫で冷やすと滲みにくくなります。)
ショコラ アララヴァンド(chocolat à la lavande)

後味でほんのり薫るラベンダーの香りがとても優雅です。花の香りがお好きな方に、おすすめのモクテルです。
材料
*ラベンダーフレーバーシロップ | 20ml |
*チョコレートフレーバーシロップ | 10ml |
*ミルクティー | 適量 |
ガーニッシュ | 茶葉もしくはラベンダー |
作り方
1.お好みの紅茶でミルクティーを作ります。(今回はアッサムを使用。)
2.材料*をカップに入れ、ガーニッシュを飾り完成。
アイス、ホット共に作ることが可能です。季節またはお好みでお試し下さい。
塩キャラメルカカオラテ

チョコレートで芳香なキャラメルを包み、チョコレートとキャラメルが一体化した非常にデリケートでなめらかな口辺りが特徴です。
材料
*塩キャラメルフレーバーシロップ | 15ml |
*チョコレートフレーバーシロップ | 10ml |
アーモンドミルク または 牛乳(スチーム) | 適量 |
ガーニッシュ | グラニュー糖(バーナーで炙る用) |
作り方
1.カップに材料*を入れます。
2.アーモンドミルク または 牛乳をスチームし、カップに注ぎ入れます。
3.ガーニッシュのグラニュー糖をミルクの泡の上に振りかけ、バーナーでキャラメル色まで炙り完成。
使った商品


ベースのドリンクに注ぐだけで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります!
ダイイチF&Lで、お好みのフレーバーシロップがきっと見つかります!
- フレーバーシロップのトップブランド「ダヴィンチ」「トラーニ」「1883」のほぼ全種類を取り扱っています。
- 販売しているフレーバーシロップは150種類以上!
- フレーバーシロップの商品ページに参考レシピを掲載。
- まとめ買いで「選べるフレーバーシロップ」がお得!
- アレンジにチョコソースなども一緒に購入可能。
< ドリンクメニューカテゴリー一覧 >