コーヒーのレシピ

秋冬におすすめ!アップルシロップを使ったモクテルレシピ

アップルパイマティーニ

「モクテル」とは、似せたを意味する「Mock」と「Cocktail」を組み合わせて造られたノンアルコールカクテルの新しい呼び方。
アルコールが入っていないため、いつでも誰でも楽しめるドリンクです。

今回は、秋冬が旬のアップルシロップを使ったノンアルコールカクテル(モクテル)のレシピをご紹介します。

アップル&ペア

アップル&ペア

秋が旬のりんごと洋梨を一緒にしたモクテル。ウィスキーやジン、ブランデーを入れて大人な雰囲気の味わいに出すのもオシャレに仕上がります。

材料

洋梨フレーバーシロップ 20ml
アップルフレーバーシロップ 20ml
*レモン果汁 10ml
*アールグレイティ 60ml
ガーニッシュ ドライアップル、ナツメグパウダー

作り方

1.氷の入ったグラスに材料*をすべて注ぎます。
2.全体が混ざるように軽くステアします。
(先に違う容器で混ぜてからグラスに注いでも◎)
3.ガーニッシュを飾り完成。

アップルパイマティーニ

アップルパイマティーニ

アップルパイとシナモンを使い、まるでアップルパイのようなデザート感とコーヒーエスプレッソを足し、甘さと苦さを楽しめるコーヒーモクテルを創作しました。

エスプレッソ(やまのべ焙煎所 中煎り) 1shot
アップルフレーバーシロップ 20ml
シナモンフレーバーシロップ 10ml
*白葡萄ジュース 40ml
ガーニッシュ シナモンパウダー

作り方

1.やまのべ中深煎りコーヒー豆18gをエスプレッソマシンを使い20~25秒で36g抽出します。
2.材料*をすべてシェーカーの中に入れ、氷と共にシェークします。
3.カクテルグラスに注ぎ、ガーニッシュを飾り完成。

 

使った商品

black nuts &cherry
秋の味覚マロンシロップを使ったドリンクレシピ季節が秋に変わり、冷たい風を肌に感じられるようになってきました。 そんな季節に飲みたい、秋の味覚マロンシロップを使った季節感を楽しめるドリンクレシピをご紹介。...
寒い時期にリンゴ風味のアップルチョコレートモカ寒い時期にリンゴ風味のチョコレートモカ。心もホットになります。...

 

フレーバーシロップを選ぶには?

カフェラテ、カフェモカ、イタリアンソーダ、モクテル、カクテルなど、今やアレンジドリンクにかかせないフレーバーシロップ。
ベースのドリンクに注ぐだけで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります!

だけど、どう使うといいの?
何を選べばいいの?
そんなアレンジドリンク初心者の方向けに、フレーバーシロップの選び方、おすすめシロップを紹介しています↓↓

フレーバーシロップの選び方とおすすめ>>

ダイイチF&Lで、お好みのフレーバーシロップがきっと見つかります!

ダイイチF&Lで購入する利点
  • フレーバーシロップのトップブランド「ダヴィンチ」「トラーニ」「1883」のほぼ全種類を取り扱っています。
  • 販売しているフレーバーシロップは150種類以上!
  • フレーバーシロップの商品ページに参考レシピを掲載。
  • まとめ買いで「選べるフレーバーシロップ」がお得!
  • アレンジにチョコソースなども一緒に購入可能。
エスプレッソはもちろん、あらゆるドリンクの可能性を広げるフレーバーシロップ。バラエティに富んだドリンクがきっと楽しめます!!
ヒントになるレシピ随時追加しています↓
関連記事