エスプレッソとお酒とシロップをあわせた、とてもおいしい4つのカクテルの作り方。
材料をしっかり混ざるまでシェークするだけの簡単レシピ。どんなコーヒー豆があうかもご紹介。エスプレッソ、フレーバーシロップ、お酒を知りつくす、弊社の植松バリスタ※考案のオリジナルレシピ。
①ポップコーン8ダイキリ

材料
バカルディ8 | 20cc |
エスプレッソ | ワンショット |
ポップコーンシロップ | 5cc |
シュガー(さとうきび)シロップ | 5cc |
ガナッシュ、キャラメルポップコーン | トッピング |
作り方
シェーカーに材料を入れ、しっかり混ざるまでシェークしてください。ガナッシュ、キャラメルポップコーンを散らします。
どんなコーヒー豆でも合わせやすいレシピです。やや深煎りのブレンドを使うと、より美味しく仕上がります。
②ハイドロハニーシグネチャー

材料
パトロン | 20cc |
エスプレッソ | ワンショット |
ミラベルシロップ | 5cc |
シュガーシロップ | 5cc |
作り方
シェーカーに材料を入れ、しっかり混ざるまでシェークしてください。
テキーラをベースに使った意外性にプラムのフレーバーがマッチします。浅煎りのシングルオリジンコーヒーを使うと個性をしっかりと活かしやすいレシピです。
③檜 of エスプレッソ

材料
スターオブボンベイ | 20cc |
エスプレッソ | ワンショット |
サトウキビシロップ | 10cc |
檜アロマスプレー | ワンプッシュ |
作り方
シェーカーに材料を入れ、しっかり混ざるまでシェークしてください。
ウォッカに檜チップを1週間ほど漬けて、しっかりアロマを移しておくのがポイント。中煎り~深煎りのコーヒー豆を使うと美味しく仕上がりやすくなります。
④ポワールウォッカマティーニ

材料
グレイグースポワール | 20cc |
エスプレッソ | ワンショット |
サトウキビシロップ | 10cc |
ガナッシュ | トッピング |
フレッシュバジル | 1枚 |
作り方
シェーカーに材料を入れ、しっかり混ざるまでシェークしてください。
洋梨のフルーティーさが決め手。エチオピアのナチュラルプロセスの中煎りのコーヒー豆を使うと、より美味しく仕上がります。
使った商品

アイリッシュコーヒー(アイスでの作り方)アイリッシュコーヒー、定番のコーヒーカクテルを冷たく夏バージョンに!...

アイリッシュコーヒーの基本レシピ(ホットでの作り方)アイリッシュコーヒーとは、ウイスキーをベースとするカクテル。エスプレッソを使ったアイリッシュコーヒーの基本レシピと作り方。寒い時期に温まる冬イメージのドリンクです。動画でも詳しく説明。...

チョコレートモヒート(カクテル)チョコミントのような味わいのカクテル!ミルクがしっかり入るのでまろやか チョコレートモヒートのレシピ。...
ベースのドリンクに注ぐだけで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります!
だけど、どう使うといいの?
ダイイチF&Lで、お好みのフレーバーシロップがきっと見つかります!
ダイイチF&Lで購入する利点
- フレーバーシロップのトップブランド「ダヴィンチ」「トラーニ」「1883」のほぼ全種類を取り扱っています。
- 販売しているフレーバーシロップは150種類以上!
- フレーバーシロップの商品ページに参考レシピを掲載。
- まとめ買いで「選べるフレーバーシロップ」がお得!
- アレンジにチョコソースなども一緒に購入可能。
エスプレッソはもちろん、あらゆるドリンクの可能性を広げるフレーバーシロップ。バラエティに富んだドリンクがきっと楽しめます!!
ヒントになるレシピ随時追加しています↓
< ドリンクメニューカテゴリー一覧 >