ホットドリンクのレシピ

緑茶の淹れ方 煎茶、かぶせ茶、雁ヶ音茶(かりがねちゃ)

お茶を美味しくいただくための、淹れ方とコツを紹介します。

茶葉の種類によって、茶葉の量、湯音、抽出時間が変わってきます。良質な茶葉でうまみ成分を最大限抽出し、最高の緑茶をいただきましょう!

「煎茶」は、色味鮮やか、ほどよい渋味と上品な味わいで日本茶を代表するお茶です。「かぶせ茶」「雁ヶ音(かりがね)茶」は、上品で香り良く、深い味わいのおいしいお茶です。

飲む方の好みや時間、場所、季節などに合わせて淹れ方を変えるのも大切なおもてなしです。

用意するもの

材料

煎茶、かぶせ茶、雁ヶ音茶 5g
お湯 約160~170g

お茶の種類別 茶葉の量、湯温、蒸らし時間の目安

茶葉の種類

茶葉

湯量

温度

蒸らし時間

煎茶

5g

160g

80℃

60秒

かぶせ茶

5g

160g

80℃

30-45秒

玉露雁ヶ音茶

5g

170g

80℃

40-45秒

抹茶入雁ヶ音茶

5g

170g

75-80℃

45-60秒

作り方


1.急須に茶葉を約5g(大さじ山盛り1杯程度)を入れます。

2.沸騰したお湯を80℃になるまで冷まし、急須に入れます。

3.ふたをして茶葉の浸出を待ち(60秒)、お茶を急須から茶碗に注ぎ、最後の一滴まで絞りきります。

4.二煎目以降は、お湯の温度を上げて、待つ時間を短くし絞りきってください。

5.お茶の種類によって、湯音、蒸らし時間を調整します。
 
  • 温度調整可能なケトルが便利です。ない場合、茶碗や湯冷ましに注ぎ温度を下げてから茶葉に注いでください。
  • 茶葉の量は好みもあり、自分にあった量をみつけてください。
  • 急須の代わりに、ティープレスやティーポットでも同様に抽出できます。
  • かぶせ茶は宝瓶があれば玉露のレシピでも美味しくいただけます。
  • 湯音が低い方が、うまみ成分のアミノ酸が多くなりより旨みがひきたち、渋みが少なく感じられます。お茶の種類により適温があります。
  • 湯音が低いほど、茶葉に含まれる成分が抽出される時間がかかります。

使った商品

京都の老舗茶問屋「芳香園」の緑茶は、抹茶同様オススメです。50g/100g販売。鮮度抜群でポスト投函にてお届けします。

本物のおいしい日本茶をカフェメニューに!おすすめの緑茶!こだわりの緑茶をカフェメニューにしませんか。日本茶(緑茶)の種類の違いと味わいの違いは?日本人でもあまり知らない緑茶の魅力とおすすめの緑茶の紹介。宇治の老舗茶問屋より直送する逸品です。...
フレーバーシロップを選ぶには?

ラテ、モカ、スチーマー、ティー、ソーダ、カクテルなど、アレンジドリンクに、今やかかせないフレーバーシロップ。
ベースのドリンクに注ぐだけの簡単オペレーションで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります。

何を選べばいいの?
どう使うといいの?
そんな方向けに、フレーバーシロップの選び方、おすすめシロップを紹介しています。
フレーバーシロップの選び方>>

当店で、お好みのシロップがきっと見つかります!

ダイイチF&Lで購入する利点
  • シロップトップブランド「ダヴィンチ」「トラーニ」「1883」のほぼ全種類を取り扱っています。
  • 販売しているシロップは150種類以上!
  • 各シロップ商品ページに参考レシピを掲載。
  • まとめ買いでお得な「選べるシロップセット」商品。
  • アレンジにチョコソースなども一緒に購入可能。
コーヒーをはじめ、あらゆるドリンクの可能性を広げるフレーバーシロップ。バラエティに富んだレシピが楽します!!

フレーバーシロップのご購入>>

ヒントになるレシピ随時追加しています↓
関連記事