~バレンタインにぴったりのドリンクレシピを4つご紹介~
材料をシェークするだけの簡単レシピ。
①カフェ・グラスホッパー
 
材料
| 1883ティラミスシロップ | 20cc | 
| 1883ミントシロップ | 10cc | 
| エスプレッソ(深煎り やまのべ焙煎所) | 1shot(約30~35cc) | 
| 牛乳 | 5cc | 
| フレッシュミント | 1枚(トッピング) | 
作り方
1.事前にエスプレッソを抽出しておきます。
2.手順1で用意したエスプレッソとフレッシュミント以外の材料をシェーカーに入れ、氷と共によくシェークします。
3.ダブルストレイナー(茶こしを使うこと)でグラスに注ぎ、最後にミントを飾り完成です。
ベースに使用したティラミスシロップにより感じる、マスカルポーネチーズや生クリームの濃厚で甘やかなアロマ、ミントの爽快感。
一層深みのある味わいですが軽やかに飲める一杯に仕上げました。
②クリーミー&スパイシーカカオラテ
 
材料
| 1883チョコレートシロップ | 15cc | 
| 1883チャイティシロップ | 15cc | 
| 1883トウガラシシロップ | 5cc | 
| スチームドミルク | fullup | 
| 糸トウガラシ | 1P | 
作り方
1.カップに3種のシロップを入れ、スチーマーで温めた牛乳(スチームドミルク)を注ぎ入れます。
2.軽くかき混ぜ、最後に糸トウガラシを飾り完成です。
スチームしたミルクのクリーミーな甘さにトウガラシやシナモンなどを使ったスパイスの刺激的な味わいがアクセントとなった一杯です。
③プラリーヌ
 
材料
| 1883チョコレートシロップ | 15cc | 
| 1883ローストヘーゼルナッツシロップ | 10cc | 
| ホットコーヒーorコールドブリュー | 90cc | 
| アーモンド | トッピング | 
作り方
1.2種のシロップとコーヒーをミキシンググラスに入れ、氷とともにバースプーンで手早くかき混ぜます。
2.最後にアーモンドをグリッターでグラスの上から削り、完成です。
コールドブリューコーヒーを使用した場合は優しい味わいに、ドリップで淹れた場合は奥行きのある味わいに仕上がります。
④オランジェット・エスプレッソマティーニ
 
材料
| 1883チョコレートシロップ | 10cc | 
| エスプレッソ(やまのべ焙煎所 中深煎り) | 1shot* | 
| オレンジリキュール | 30cc | 
| コーヒーリキュール | 10ml | 
| オレンジスライス | 1枚 | 
*1shot=>18gのコーヒ豆を使用した時の抽出量 約35ml
作り方
1.事前にエスプレッソを抽出しておきます。
2.手順1で抽出したエスプレッソとチョコレートシロップ、2種のリキュールをボストンシェーカー(もしくは3ピースシェーカー)に入れます。
3.手順2のシェーカーに氷を入れ、よく冷えるまでシェイクします。
4.ストレーナーと茶こしを使い(※ダブルストレーナー)、用意したグラスに注ぎ入れます。
5.最後にオレンジスライスを飾り、完成です。
そして、エスプレッソコーヒーによる複雑で奥行きのあるフレーバーと味わいで大人を魅了する洋菓子オランジェットを再現致しました。
あなただけの特別なひとときにいかがでしょうか。

カフェラテ、カフェモカ、イタリアンソーダ、モクテル、カクテルなど、今やアレンジドリンクにかかせないフレーバーシロップ。
ベースのドリンクに注ぐだけで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります!
ダイイチF&Lで、お好みのフレーバーシロップがきっと見つかります!
- フレーバーシロップのトップブランド「ダヴィンチ」「トラーニ」「1883」のほぼ全種類を取り扱っています。
- 販売しているフレーバーシロップは150種類以上!
- フレーバーシロップの商品ページに参考レシピを掲載。
- まとめ買いで「選べるフレーバーシロップ」がお得!
- アレンジにチョコソースなども一緒に購入可能。
< ドリンクメニューカテゴリー一覧 >
 
																			 
																			 
																			 
																			

 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	