シロップを知る

トラーニとは│ナチュラルフレーバーシロップ

フレーバーシロップ北米№1ブランド。フレーバーカフェラテを考案し、自然素材にこだわったナチュラルフレーバーのトラーニ(Torani)をご紹介します。

エスプレッソブームを牽引

トラーニイメージ1925年サンフランシスコで創業の老舗ブランド。世界中のカフェに伝統的なイタリアンシロップを提供。

1980年代に当時では画期的なフレーバーカフェラテの考案とともに、アメリカにエスプレッソブームを巻き起こしました

品質の高さと種類の豊富さを誇るトラーニは、素材を100%活かした本格フレーバーで他ブランドと一線を画します。

トラーニ「フレーバーシロップ」

100%ナチュラルフレーバーシロップ

北米No.1の販売実績・シェアを誇る100%天然のナチュラルフレーバーです。

自然素材にこだわったキビ砂糖と天然フレーバーにより作られています。人工的な甘味料は一切使用していません

独自の非加熱製法にて、味・香りの変化・劣化を抑えるよう、生産されています。

飲みやすくさっぱりとした後味


ノンカフェイン・ノンアルコール、無脂肪、ローカロリーで、飲みやすく、さっぱりとした後味を楽しんでいただけます。BRIXが平均的なシロップより控えめのため、ヘルシー志向の方にもおすすめできます。

ラテ・カプチーノ・ソーダ・カクテル等、様々なシーンにおいて、手作り感あふれるオリジナルドリンクが実現できます。

エスプレッソ・コーヒーベースには

▶︎ナッツ&スイート系のシロップ

ソーダ・アイスティー・カクテル・フローズンには

▶︎フルーツ&フラワー・ハーブ系のシロップ

TORANI FLAVOR WHEEL

(※一部、終売のシロップも含まれています。)

トラーニ「ピュアメイド フレーバーシロップ」

ピュアメイドフレーバーシロップは、100%オールナチュラル!
いままで難しかった完全ナチュラルに成功。人口添加物を使わず、素材の味を忠実に再現。天然成分のみを使用した、ピュアなフレーバー。

さらにピュアメイドシリーズに、ゼロシュガーシロップが新発売。一般的な糖類ゼロ。最近注目の希少糖を使用したフレーバーシロップ
業界初!カロリーはほぼゼロなのに自然由来の安心安全なフレーバーシロップです。カロリーや糖質を気にされる方や、健康意識の高い方など、全ての方にお楽しみいただけるシロップです。

トラーニのフレーバーシロップは、温かいお飲物からアイス、そしてフローズンに至るまで、お客様のニーズに合わせて際限のない組み合わせをご提案致します。

 

トラーニ「ピュアメイドソース」

カフェドリンクに欠かせない、濃厚にとろけるソースでワンランク上のドリンクを

  • 100%ナチュラル(人工香料/人工甘味料/人工保存料不使用)
  • 最高級の原料を使用
  • ドリンクを作るのに最適な扱いやすい濃度
  • ホットにもアイスにも跡形なく溶け込みます

トラーニ(Torani)の歴史

トラーニの歴史は1925年から始まります。サンフランシスコの活気あふれるイタリア人街ノースビーチで、リナルドとエルジダ・トーレ夫妻は、故郷イタリアのルッカから持ち帰ったファミリー秘伝のレシピをもとにイタリアンシロップをつくり始めます

このイタリアンシロップがトラーニフレーバーシロップの原点。このお手製のシロップに炭酸水を加えたイタリアンソーダは、友人、隣人達の間で評判となり、瞬く間に町中のカフェやレストランの定番メニューになりました。

トラーニの品質の高さとバラエティーの広さが認められるのに大した時間はかかりませんでした。そして、1980年代に思いがけない出会いが起こります。
1980年代のサンフランシスコ
1982年の西海岸北部では、コーヒー伝道者とうたう一握りの人たちが、味気のないコーヒーしか知らないアメリカの人々に、本物のコーヒーの美味しさを教えたいと熱望したのです。

トラーニフレーバーラッテの生みの親である故”ブランディー”ブランデンバーガーもそんなコーヒーフリークのひとりでした。サンフランシスコのノースビーチにある有名老舗カフェ、「カフェ・トリエステ」で、ブランデンバーガーは初めてトラーニシロップと出会います。

その味の純粋さに魅了され、そのイタリアンソーダに使用されていたトラーニシロップを数本ポートランドの我が家に持ち帰ります。家でミルクをスティームし、トラーニシロップを1オンス加えてみました。そこにエスプレッソのショットを注いでみるとプレスト! これがフレーバーラッテの誕生です!

その後も、常に新しいものを追い続ける姿勢はトラーニのブランド名をアメリカで不動のものにしました。5種類のフレーバーから始まったトラーニの世界は、現在では150種類をも超えるバラエティーを誇り、全米売上No.1のブランドに成長しました。

トーレ夫妻が大事にした、最良の製品を作るという姿勢は常に変わらず、世界のカフェシーンをリードし続けています。

サスティナビリティの取り組み

「B CORP サーティファイドB」とは、農業でいうオーガニックやフェアトレード認証、建造物でいうLEED認証と似たものですが、B CORPの特徴は業界を問わずすべての企業が認証の権利を持つ制度という事です。

「B」は「BENEFIT(利益)」を意味し従業員や顧客といったすべてのステークホルダーに対する包括的な利益を指しています。

トラーニは業界初&唯一のシロップメーカーとして、積極的にサスティナビリティに取り組んでいるブランドです

まとめ

トラーニとは

①フレーバーラテを考案し、アメリカのエスプレッソブームを牽引。
②100%天然のナチュラルフレーバーシロップ (人工甘味料不使用)。
③キビ砂糖のみを使用。糖度も控えめでさっぱりとした後味。
④非加熱処理。
⑤脂質ゼロ・低カロリーでヘルシー志向の方にもおすすめ。
⑥業界初、オールナチュラルなのにカロリーオフのゼロシュガーシロップを発売。
⑦約50種類の豊富なラインナップ。
⑧北米№1の販売実績・シェアを誇るブランド。

素材を100%活かしたフレーバーが特徴。溶けやすく、さっぱりとした後味、ドリンク本来の味や香りを損ないません。

温かい飲み物からアイス、フローズンに至るまで、お客様のニーズに合わせて多種多様な使い方が可能です。メニューのヒントになるレシピを多数そろえています。

ご注文は↓トラーニシロップのページへ
トラーニソースのページへ

オンラインショップへ ▶︎

トラーニ シロップ一覧ナチュラルフレーバーが特徴のトラーニのフレーバーシロップのラインナップと、100%ナチュラルのピュアメイドソースの一覧。...
フレーバーシロップを選ぶには?

カフェラテ、カフェモカ、イタリアンソーダ、モクテル、カクテルなど、今やアレンジドリンクにかかせないフレーバーシロップ。
ベースのドリンクに注ぐだけで、オリジナリティー溢れるメニューが広がります!

だけど、どう使うといいの?
何を選べばいいの?
そんなアレンジドリンク初心者の方向けに、フレーバーシロップの選び方、おすすめシロップを紹介しています↓↓

フレーバーシロップの選び方とおすすめ>>

ダイイチF&Lで、お好みのフレーバーシロップがきっと見つかります!

ダイイチF&Lで購入する利点
  • フレーバーシロップのトップブランド「ダヴィンチ」「トラーニ」「1883」のほぼ全種類を取り扱っています。
  • 販売しているフレーバーシロップは150種類以上!
  • フレーバーシロップの商品ページに参考レシピを掲載。
  • まとめ買いで「選べるフレーバーシロップ」がお得!
  • アレンジにチョコソースなども一緒に購入可能。
エスプレッソはもちろん、あらゆるドリンクの可能性を広げるフレーバーシロップ。バラエティに富んだドリンクがきっと楽しめます!!
ヒントになるレシピ随時追加しています↓
関連記事